『このブログは小生の独り言で、登場人物・場所等は全てフィクションです!』
Yahooヨリ
「やばい 大ピンチです」 社内文書とともにSNSにこう投稿したのは、新潟県阿賀野市にある遊園地『サントピアワールド』です。そのわけは… 【記者リポート】 「子どもたちが楽しみにしている遊園地、このままでは年間の電気料金が2倍になるというのです」 電力会社から電気料金が倍になるという見積もりが届いたのです。1年間で1820万円だった電気代が3580万円になるというのです。 【サントピアワールド 高橋修園長】 「死活問題ですね。2倍ですからね。全く予期していなかったので」 電力会社の変更も検討しましたが、他の電力会社は新規の契約を停止しているため受け入れざるを得ないと言います。
※大型温浴施設も粗同じ年間電気代です
やっとコロナから解放されるかな〜?この2年間の負債をと思っている温浴業者様、これ本当に実施されたら・・・・・更に燃料費値上げが追い打ちですか?いよいよ入館料金1,000円台?旧型スーパー銭湯さんでは入館料金750円でも大変な時期・・・太陽発電機、温水器の出番ですヨ〜
省エネ作戦ご相談ください。
追伸
早速、今朝6月19日8:15のサンデーモーニングで銭湯の閉鎖が放映、
円安に伴う燃料(ランニングコスト)の高騰が原因とか・・・日銀さん
正直先行きが見えない状況です。福岡市でも今年に入ってスーパー銭湯が2件閉鎖+1軒閉鎖予定とか?電気と燃料のW値上げ、更にコロナ?
温浴業界はリーマンショック以上の「令和ショック」になりそうです。
Yahooヨリ
0.4%減 標準で年間1万超の減額に今年度の年金の支給額は、昨年度に比べて0.4%減額された。夫婦2人分の標準的な厚生年金の支給額は月額22万496円から21万9593円と月に903円のマイナス。年間にすると1万836円の減額となる。 遺族年金の支給を受ける70代の女性も前回と比べ、支給額は671円減っていた。 「一番、食費を考えますよね」(70代女性) 値上げが相次ぐ深刻な物価高の中で引き下げられる年金。人々の生活は厳しさを増している。 「物価は高くなってますね。生活は厳しいですね」(70代女性) 「困りますね。ギリギリの線です。はっきり言ってね」(70代女性)
※小生も早速年金を確認しました。
令和4年4月15日振込金額と今回令和4年6月15日振込で6,814円減額でした。文句なしの減額です。0.4%以上?の減額では月曜日に税理士さん問い合わせの予定。
Yahooヨリ
インドで女性を襲い殺したゾウがその女性の葬儀中に再び現れ、彼女の遺体を踏みつける事件が起きた。
添付写真のイメージの「像」の写真はアフリカ像では?インドにアフリカ像は生息しているのかな?アフリカ像とインド像は耳の形が大きく異なります、写真の像はアフリカ像ではないですか?
■温浴情報・・・昨日福岡の温浴業界師匠K氏コーヒー店で雑談
K氏:福岡市で又、スーパー銭湯が閉店!今年で2件目!他にも1軒?
何で?コロナ、ロシア?
小生:先はコロナ、後はロシア、他にも1軒?は両方でしょう
K氏:大型温浴施設も少ないネ〜外国人観光客減、水光熱の高騰もう少しの辛抱だろうが?ロウリュウサウナの人気は?
小生:今から9月迄はキャンプシーズンでしょう、テントホテルはロウリュウでしょうネ、只屋外営業の天敵は天候、特に雨と台風?
K氏:俺らの時代(40数年前)の様にサウナと冷水+2m*3m温浴槽で
入館料金1,800円〜2,000円(中州に行く前サウナ)しかも40数年
前、今の銭湯の施設の大きさはその3倍で、ナント850円・・・
小生:先輩!徐々にですが今温浴施設も転換時期ではないでしょうか?
小生が十年前に立地で反対した福岡の外れ温泉施設、しかも天然かけ流し、見事に予想が外れ大当たり!本当の日本古来型の温泉は強いですネ〜
K氏:最近近くに天然かけ流しの温泉が開業したでしょう?あそこにはいったが、お湯は天然かけ流し?循環じゃない?
小生:小生もいきましたが、浴槽に「吸い込み口」吐水口からかけ流しの温泉はながれていません。浴槽内循環でしたwww。
インターネット・ブログの見出し可笑しいですネwww。
■再掲載 温浴施設・お風呂塾
新型コロナがワクチンのお陰で感染者数が下火と少し安心?年末年始にかけて温泉、食事処の掻き入れ時と思いきや、オミクロン株騒ぎ!更に燃料・電気・食材の値上がりが追い打ち!・・・タマリません。
先週も掲載しましたが
燃料の高騰yahooでA重油111円/L?リーマンショックの時での記憶ではA重油80円/L超え?でビックリ・・・確かにこの燃料費ではネ・・・
現在はA重油発熱量が9,340kcal/L/111円、LPガス1m3は約46MJ≒24,000/kcal約296円?
小生が温浴業界に入った頃、確かA重油24円/Lでした?(30数年前)
当時都市型サウナ入館料金1,800円/人、健康センター1,800円〜2,000円/人(温泉でなく薬湯、多利多売)、の時代でしたwww。そしてバブル崩壊
未だにこの記憶が頭の隅に(温浴事業は儲かる)あるのですネnnn
バブル崩壊と粗同時にスーパー銭湯(薄利多売)登場!入館数は健康センターを彷彿する勢いでした。しかし「薄利多売の方程式」の天敵、同業施設の乱立で「薄利少売」へ、そして温浴施設淘汰時代経て勝ち残り時代を迎えた処へ新型コロナ!苦難の2年間でしたが、何とか新型コロナ終息?へ期待したいものです。
温浴時代の流れも都市型サウナ→健康センター→スーパー銭湯→ロウリュウ(ととのう)サウナへ? これからの温浴施設は燃料を多く使う沸かし湯(大型浴槽・露天風呂)時代ではなさそうですネ・・・
先週と一部同じ掲載ですが、これからは「大きな浴槽」は厳しいと思います。
■コロナ被害で「家族風呂」が人気?
週末ですが駐車場満杯
今迄、何回もこの店の前を通っていますがコロナ以降特に今年に入って週末駐車場満杯を目にしました。
弊社も県外からですが、家族風呂の問い合わせが数件!この時期非常に期待できる話です。
■ロウリュウサウナ
やはりコロナの影響?キャンプブーム?キャンプ用ロウリュウサウナに入り天然水(川・水溜まり)に浸かり「ととのう」の世界へ・・・キャンプ場の火事に注意してくださいwww。
■温浴施設内の安全エリア?危険エリア?
エントリー:全自動扉であればOKでしょう! プッシュ式の場合はアルコールの手洗いが必要
シューズロッカー・ロッカーキー:入退室時の精算で必要でしかも手渡しですからネ
「検討項目」
フロント:入館手続き、清算、その都度アルコールの手洗い?ビニール手袋?やはりキャッシュレス清算?
脱衣室:ここでも「ロッカーキー」処理・持ち歩きが問題ですネ〜
浴室・サウナ:浴室は基本的に浴槽は塩素使用の為塩素ガスと強い換気で大丈夫?サウナ室は以前の様に密接と大声で喋る客がいれば問題ですが、最近ベンチは人一人分空け、しかも室温は80℃前後の高温ですから先ず問題は無いでしょう。
洗い場:隔て間仕切りが無い浴場は1個飛ばしが必要でしょう。
食事処:唯一温浴施設で注意が必要な場所です。
食事処の隔立は当然、1テーブル1組ですが、アルコールの宴会・大声は無くなりましたが、客数は・・しました。
最大の注意点はロッカーとキーの監理が問題の様です。
何度も申しますが、コロナの「天敵は3密」ですが、商売繁盛の「基本は3密?」と小生は思っています。
温浴施設の天敵はロッカーのキーの監理、これが徹底すれば温浴施設の3密は無くなります。
温浴施設40年のノウハウお風呂塾にお気軽にご相談ください。勿論こんな時期です。相談料は無料、共に頑張りましょう!
■2021年1月28日6:15 KBC九州朝日放送で放映!
放映終了後から販売元のI-Light株式の電話(月の湯TV放映現場)は
鳴りっぱなし・・・コロナの恐怖ってスゴイですネ〜
勿論お風呂塾も代理店です。主に老人福祉施設、病院関係に営業中です。
お気軽にご相談ください。
毎週連続掲載
■新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業 LED除菌灯紫外線殺菌
太陽光紫外線の95%であるUVA紫外線によって人の健康に害を与えず、ランプの寿命が長い・・・設備の投下資本有り、ランニングコストは安価。
高齢者保護のためのLED除菌灯紫外線殺菌如何ですか:お風呂塾が対応致します。・・・
■弊社ミニミニ情報より
大型の温浴施設(日帰り温泉)が水面下で売りにでています。
A施設・・・福岡郊外、大型温泉施設としては上級、現在も入館数は多いと聞いています。
B施設・・・他県、大型温泉施設+ホテル+プール
詳しくはお風呂塾へお電話ください。
■再掲載
ここ数か月偶然ですが、高齢者福祉施設の関するブログを投稿していました。
お風呂塾では上記の件とは異なりますが、介護施設不祥事事件を取り上げ・・・原因の一つに入居者の高齢者とスタッフの若年者の「時代の差」を取り上げていました。親子でも20歳近い歳の差があると理解し難い時代なのに、入居者と介護士では60歳以上の歳の差!そもそもこの時代差に事件の起因の一つが在ったのではと小生は思い、解決の糸口をご提案していました。
何度も申しますが高齢者福祉施設には高齢者の気持ちが我事の様に理解できる人材(スタッフ)の起用が理想なのですが、現場では重労働の体力第一となればスタッフは体力ある若者・・・当然考えに相互間の不理(思いやり)が発生?些細な事でとんでもない不祥事が?
施設運営者・経営者はこの重労働の「作業改善」をいち早く気付くべきではないでしょうか。
運営者・経営者の皆様は施設のどの作業が特に大変で、重労働なのかスタッフ方に尋ねてください。入居者の気持ちを我が身の様に理解してくれるスタッフとなれば年齢的に近い高齢者のスタッフではないでしょうか?
■お風呂塾ご提案です
素人提案と云わずお聞きください。高齢者の入浴はお湯のお風呂は危険なのです。しかも浴槽内でのお漏らし?
暖かい霧のミストお風呂・・・今回の様な事故は絶対に有りません。お湯のお風呂より暖かいお風呂です。お漏らし?勿論OKです。入浴作業が簡単ですから毎日のお風呂タイムがOKです。当然衣服はチャック式!
「今迄はこうだった。の概念から脱却しましょう。」
これからは先々週同様の掲載です・・・手抜き掲載ではありません。高齢化社会2016年の高齢者白書によると65歳以上のシニアが案と総人口の27.3%3,459万人とか2036年には33.3%(3人に1人がシニア)が高齢者の高齢化社会とか今の高齢者福祉施設では1週間の平均入浴回数はなんと3回/週!あなた耐えられる? 高齢者福祉施設の温浴施設に携わっている施設関係者の方からの話では入浴回数は3回/週(高齢者福祉施設では一般的)とお聞きしました。正直、大変なショックを受けました。寝っきりの看病者なら仕方ないかもしれませんが、本人の意識がある状態で入浴は3日/週!残り4日/週はオムツ、下部洗い無し?の待遇! あなた我慢できますか→仕方ないでしょう→諦め? 他の施設では上記の条件でユニットバスのお湯の抜き替えは時間と経費の関係から湯船半分程抜いて継ぎ足し(入浴時間の関係)、(万一、浴槽の中でお漏らしがあれば?)ハイ次の方どうぞ・・・・事情は3回/週のノルマ+スタッフ不足=仕方ありません。か?この様な現状の最大の理由は運営コスト(人件費+水光熱費)ではないでしょうか!!!
お風呂塾30数年の運営ノウハウ風呂創りの技術で「毎日入浴可+ランニングコストの大幅減額+高齢者スタッフOK+高齢者施設入居費用10万円/月以下+目玉は万一入浴中でお漏らしされてもOK」この様な高齢者福祉施設を実現致しませんか!
日本高齢者最高世代数は1947生まれだそうです。何とか我々が高齢者福祉施設に入居するまでに・・・人生終わり良ければ全て吉
■温浴施設無料診断相談室を開設!
お風呂塾は長年温浴業界に携わりその経験を御恩返し含め無料診断相談室を開設いたしました。
高齢者福祉施設温浴設備(小生が入居するまでに快適な高齢者福祉施設に!)
運営コストの削減・・・今の燃料費を目標30%削減?人件費はそのままで、スタッフの増員可?(そんな上手い話あるの?)その結果入居者の皆様は毎日好きな趣味を楽しみ、楽しく入浴可、お尻も毎日清潔!こんな高齢者福祉施設如何ですか
温浴施設の無料診断相談凡例
運営コストの削減・・・自社の浴場施設の燃料費の削減等の可能性の有・無、無益な浪費施設撤廃!
2、事業計画書の再検討・・・貴社の現状をお風呂塾事業計画書にて再検討の可
否、今後の運営etc(事業計画を冷静に見直し、最良のコラボ探しで再建)
※遠距離施設の場合は書面・電話対応となります。
■木香のカプセル新登場!
![image-1d4a0-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-b9c9d-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-a3707-thumbnail25B15D-f52e6-thum[1].png](https://ohurojyuku.up.seesaa.net/image/image-1d4a0-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-b9c9d-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-a3707-thumbnail25B15D-f52e6-thum5B15D-70af6-thumbnail2.png)
![image-cca51-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbn[2].png](https://ohurojyuku.up.seesaa.net/image/image-cca51-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbn5B25D-be128-thumbnail2.png)
■当社ウェブサイトリンク温泉足蒸(嬉野市)
温泉足蒸さん
![image-5402b-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbn[2].png](https://ohurojyuku.up.seesaa.net/image/image-5402b-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbn5B25D-9a1cd-thumbnail2.png)
温泉足湯
![image-05d8f-thumbnail25B25D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-1b64b-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-[1].png](https://ohurojyuku.up.seesaa.net/image/image-05d8f-thumbnail25B25D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-1b64b-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-5B15D-62688-thumbnail2.png)
■みやま市長田鉱泉(炭酸泉)太陽集熱器足湯
![image-e6e17-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15B15D-thumbnail25B15D-00b4d-thumbnail25B1[1].png](https://ohurojyuku.up.seesaa.net/image/image-e6e17-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15B15D-thumbnail25B15D-00b4d-thumbnail25B15B15D-ec045-thumbnail2.png)
![image-f26f2-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-8ca83-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-938f8-thumbnail25B15D-thumbnail2[1].png](https://ohurojyuku.up.seesaa.net/image/image-f26f2-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-8ca83-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-938f8-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-3ee46-thumbnail2.png)
■気泡浴(マイクロバブル)
![image-119a0-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-3fac7-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-0a4bc-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-7d5ca-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thum[1].png](https://ohurojyuku.up.seesaa.net/image/image-119a0-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-3fac7-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-0a4bc-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-7d5ca-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thumbnail25B15D-thum5B15D-97b30-thumbnail2.png)